視力検査

視力検査を受けた。
健康診断の一環で視力検査があったんですよ。Cの形をした輪がどっちを向いてるか当てるってやつ。昔は紙に書いたのを壁に貼って、2,3メートルはなれたとこから片目を隠して見るタイプだったはずだけど、最近は双眼鏡みたいな装置を覗き込むと中にCの記号が並んでるタイプになったみたい。これだと片目を隠さなくてもOK。片目でしか見えないようになってるらしい。片目隠してるふりしてこっそり両目で見るっていうせこい技が使えなくなったわけですw
結果は、右が0.6。左が0.4。去年は両方1.0だったのにー!!急にこんなに悪くなるなんてorz 結構ショックですねぇ、これ。車運転できない視力ですよ(汗) 会社に入ってからパソコン作業ばっかりやってるから目が悪くなったなーっていう実感はあったんだけど、あらためて数字にされるとやっぱりショックを受けるもんだ。


ところでこの視力検査って、どういう状態になれば「見える」っていえるんだろうか? 最初はよく見えなくてもじーっと見てるとだんだん見えてくるようになるんだけど…それは見えたって言っていいんだろうか? それともぱっと見で分かったやつしか見えたうちに入らないのか?
で、正しい視力検査についてちょっと調べてみた。
http://www.ajoc.or.jp/lummy/et/seminar/column_index_1_nf.html
これによると…ぱっと見でわかったやつしか「見えた」とは言わないみたい。3秒以内だそうだ。じーっと目を凝らしたり薄目にしたりは反則のようだ。よく考えれば去年までは、じーっと凝視したり薄目にしたりを駆使しながら視力検査に望んでたような…。ダメじゃん(笑)