googleマップは便利だけど…。

googleマップって使ってみたら意外と便利だった。
うちの近所の歯医者を探していて、とりあえずgoogleで検索してみた。googleマップの使い方とか知らなかったから、普通の検索の方で。キーワードに最寄の駅名と「歯科」で検索してみたら、結果の一番上にgoogleマップでの検索結果へのリンクが表示された。
クリックしてみると、その駅周辺の歯医者の検索結果と地図が表示された。左側に検索結果一覧があって、地図上にはアイコンが出てる。検索結果一覧からどれかをクリックすると、対応する歯科のアイコンのところに住所とか電話番号とかがポップアップする。その歯医者に関するgoogleでの検索結果も同時に表示される。
おお、ここまでできるのか!と、ちょっとびっくりしてしまった。歯医者を探す上で欲しかった情報(歯医者の一覧と場所と連絡先)だけがジャストミートで出力されたのはいい意味で意外だった。普通の検索だと関係ない情報も一緒にでてきてしまうから…。もちろんすべての駅が対象になってるわけじゃないようだけど、主な鉄道の主要な駅なら対応しているみたい。便利な世の中になったものだw

ただ、欲しい情報が手に入った次に悩んでしまったのが、「この中のどれを選べばいいんだろう?」ということ。単純にうちからいちばん近いところでいいのかも知れないけれど、どうせならいい歯医者に行きたいと思うわけなのだ。で、それぞれの歯医者に関する検索結果を見てみるのだけど…結局どこがいいんだか分からない。正直困ってしまった(苦笑)

なんでそうなるのか? これはきっとgoogleが悪いんじゃなくて、自分の方に原因がある。いい歯医者ってなにか?という基準が自分の中にないから選びようがない…んだと思う。たくさんある選択肢のなかから一つを選ぶのにはそれなりの心構えというか、選ぶだけの知識とかスキルとかも必要なわけで。それがないとたくさんの情報を前にして迷うだけ…なんだよね。結局「誰かがいいって言ってた」といういい加減な情報に乗っかってしまうだけ、だったりする。それだと本当に自分がいいと思う歯医者を探せない。

そこまで考えていちばんお勧めの歯医者を提示してくれる検索エンジンがあればいいんだろうけど、それも難しいような。いい歯医者の条件って人によって違うだろうし。うちから近いのがいいとか、きれいなとこがいいとか、親切丁寧なのがいいとか、イケメンor美人の先生がいるとこがいいとか。そういう個人の趣味嗜好を全部分かったうえで検索してくれるエンジンができたとしても、それはそれで今度はプライバシーが…って問題になりそうだし。そもそもそんなの作れるのか?と思うし。

こういうのは歯医者を探すに限ったことじゃなくて、何か買い物をする場合でも同じで、どれがいいんだかよく分からないことって多い。人(店員とか)の言いなりになったり、とりあえず人気のものを選んだりしてしまう。店員とかみんなの価値観と自分の価値観って違うことも多いと思うんだけどね。

ちなみに自分はどうやって歯医者を選んだかというと、とりあえず口コミ情報を探した(よくわかんないからそうするしかないしw)。でも限られた地域の歯医者の情報なんてそんなに情報あるわけじゃないし、サンプルも少ないから信用できないし。で、結局ある歯医者のホームページで「場所が移転しました」という記述を見つけて、「ここだ!」と。移転したということは新しいということ。だからキレイな歯医者に違いない、ということで。キレイなことを優先したわけです。

ようするに…、世の中が便利になっていっても、それを使うほうにもそれなりのスキルというか、意識というか、そういうのが必要なんじゃないかなぁ…と歯医者を探して思ったのです。